top of page

【アロマテラピー大全】校了に向けて

  • 執筆者の写真: isensy spa
    isensy spa
  • 2023年4月3日
  • 読了時間: 1分

もうすぐ書籍の校了です!

こちらは、カバーデザインの色校です。

色校といいながらモノクロの写真あげているという

ツッコミどころ満載なんですが。。。

色味についてはリアル本のお楽しみとして。


本の中身についてを少し。

とにかく難しい表現はさけて、読みやすさを目指しています。 

精油のプロフィールもできるだけわかりやすく、

そしてアロマセラピストを目指す方も勉強しやすく、

というところに重きを置いています。


アロマテラピーの基礎知識から精油のプロフィール

ブレンディング

クラフト

症状別のレシピなど

盛りだくさんになっています。


精油は87種類を掲載しています。

ただし、ケモタイプや品種違いなども合わせると・・・

112種類の精油についてこちらで紹介しております!


全国の書店で発売は4月末予定です。


「アロマテラピー大全」

成美堂出版 (¥1,600+税 予定)

石田淳子



 
 

最新記事

すべて表示
リニューアルメニュー内容のお知らせ

2025年7月1日よりメニューをリニューアルすることを以前にも お知らせいたしました。 具体的なメニュー内容をこちらにお知らせいたします。 なお、WEB予約は7月1日よりご案内いたします。 旧メニューでご予約いただいた方はそのままの内容とお値段になります。 この度、...

 
 
メニューのリニューアルと価格改訂のお知らせ

大変心苦しいお知らせとなります。 昨今、原材料費などの高騰が続いております。  同様に精油・植物油・化粧品などの価格も上昇しております。 また、サロンで使用しているリネンクリーニングやタオル類、コットンなどの消耗品、 全てにおいて価格の上昇が続いております。 ...

 
 
続・力をぬく

前回からの続きです。 体が緊張して力が入ってしまう場合に どのようにしてリラックスさせるかということについてを。 最も簡単な方法は 「全身で力んだあとに」 「息を吐く」 です。 呼吸も自律神経に支配されており 息を吸うと交感神経優位 息を吐くと副交感神経優位 になります。...

 
 

Bioessence,Inc. All rights reserved.

bottom of page