top of page

レモン Citrus limon

執筆者の写真: isensy spaisensy spa

更新日:2023年8月16日

サロンにあるレモンの木


昨年はかなり花芽がつき、

しっかりとレモンの花が咲き、春から夏にかけてはいつもネロリやプチグレンの香りがしていました。

枝も増えたことが原因か、今年は本当に花芽がつかず、新芽は葉ばかりでした。

剪定もかなりしたので、花芽の枝もカットしてしまったかなと思いつつ、様子を見ていました。

今年はレモンは難しいかなと諦めていましたが、ひとつだけ花が咲き、結実しました。

落果してしまうかなと様子見していましたが、なんとか少しずつ大きくなってきました。


今の時期も夏芽の新芽がたくさん出てきますが、果実に栄養を与えるために、夏の新芽は芽を指で摘み取ります。

摘み取った芽を指でこすると、フレッシュなグリーンシトラスの香りがします。


レモンプチグレンの香りです。


レモンを大きく育てるために

日当たり

風通し

をよくします。


レモンは寒冷に弱いため、温暖な地域で栽培されます。


精油の生産は

イタリア、スペイン、アメリカが多いです。レモンの果実生産がメインで副産物として精油が作られます。


おすすめは

イタリアのシチリア島のレモンです。

雨が少ない温暖な地中海性気候のシチリア産のレモンの香りは本当にフレッシュで果汁感ある濃厚な香りです。


レモンの香りは柑橘の中でも弱いので、ブレンドしても強く主張してこないですが、シチリア産のレモンの精油だとしっかりと存在感ある香りとなります。


レモンはミカン科の中でも

最も汎用性高く、感染症対策にも良い

体の機能をよくする精油のひとつです。






最新記事

すべて表示

続々・タッチの質を高める

前回からの続きで タッチングについてを。 セラピストの育成指導のときに 「手の力みをとって手指をリラックス」 と力を抜いてもらう としてもなかなか手の力みが とれません。 「相手の体に手を置くのではなく、 相手に手を預ける、 手を委ねるように・・・」 とすると...

続・タッチの質を高める

タッチの質を高めることについて 思うところをブログに書いて みましたが、もう少しその続きを。 サロンでは、お客様がベッドで お休みになられても 緊張されて力みが取れないことは よくあります。 特にお仕事帰りなどは 緊張状態がそのまま続いて いらっしゃるため...

Comments


Commenting has been turned off.

Bioessence,Inc. All rights reserved.

bottom of page