top of page

抗ウィルスと精油

執筆者の写真: isensy spaisensy spa

更新日:2020年3月6日

新型コロナウィルス、インフルエンザなどのウィルスの感染症が流行っています。

消毒やマスクはどこも売り切れです。

サロンで使用する備品などもしっかり洗浄・消毒しております。

肉眼で見えないだけに、不安も増大します。細菌やウィルスはそこらじゅうに存在するので感染しないようにするにはどうすれば良いかということが最も重要ですね。

手洗い・消毒・うがい・栄養補給・睡眠・ストレスケア・免疫を保つ・など。

そのケアの中に、アロマやハーブなどを活用できたらと思いますが、特に精油は威力を発揮すると感じます。体調がすぐれない時に真っ先に使うのがユーカリ。マスクにつけたりハンカチにつけたりして持ち歩いてます。


抗ウィルス対策として活用する精油といえば以下のようなものが良いとされています。


※ユーカリ(グロブルス・ラジアータ)

※ラビンツァラ

※ティートリー

※スパイクラベンダー

※ベルガモット

※レモン

※メリッサ


ユーカリ、スパイクラベンダー、レモンなどブレンドすると良い香りになりそうですね!


皆様どうぞご自愛下さい。




最新記事

すべて表示

続々・タッチの質を高める

前回からの続きで タッチングについてを。 セラピストの育成指導のときに 「手の力みをとって手指をリラックス」 と力を抜いてもらう としてもなかなか手の力みが とれません。 「相手の体に手を置くのではなく、 相手に手を預ける、 手を委ねるように・・・」 とすると...

続・タッチの質を高める

タッチの質を高めることについて 思うところをブログに書いて みましたが、もう少しその続きを。 サロンでは、お客様がベッドで お休みになられても 緊張されて力みが取れないことは よくあります。 特にお仕事帰りなどは 緊張状態がそのまま続いて いらっしゃるため...

Comments


Commenting has been turned off.

Bioessence,Inc. All rights reserved.

bottom of page