top of page
検索


アロマエナジーセラピストスキルアップ講座
あっという間に9月になりました。今年も4か月と思うと1年は本当に早いです。 ところで、この9月はニールズヤードのスクールにてアロマエナジーセラピストのスキルアップ講座が2回あります。 来月は大阪で行う予定です!!! 元々、アロマエナジーセラピスト養成2日間の講座にこのスキル...
2022年9月1日読了時間: 2分


トリートメントルーム
ニールズヤードの木曜日限定サロンから北青山にサロン移転いたしましたが、あっという間に月日が流れていまたまます。 2022年1月に移転し、いつの間にやら8月も終わろうとしております。 ところで、サロンのトリートメントルームの壁にはFIX窓があり、自然光が入ります。...
2022年8月24日読了時間: 1分


ESALENとAROMATHERAPY
Esalen カリフォルニア州ビッグサーにある エサレン研究所(1962年設立) こちらの写真はもうかれこれ10年以上前に撮影したものになります。 いや、なんとも懐かしい。。。 温泉に入って(混浴です)からの エサレンマッサージ 畑でとれたお野菜盛りだくさんのビュッフェ...
2022年7月8日読了時間: 2分
セラピスト資格取得クラスのその後
昨年から、IFAアロマセラピストクラス、AEAJアロマセラピストクラスを継続して担当させていただき、また2〜3か月に1回のペースでアロマエナジーセラピストクラスも担当しております。 資格取得クラスは、イギリスや日本のアロマテラピーの協会認定の資格になります。...
2022年7月4日読了時間: 2分


isensyとアロマエナジー
おかげ様で今年は2月4月5月6月とコンスタントにアロマエナジーセラピストのクラスを ニールズヤードスクールにて開講しております。 感謝感謝です。 元々、この講座を作るキッカケはサロン業界とセラピスト側の問題点、 人に触れる、感覚感性に触れる、 自分自身に触れる...
2022年6月12日読了時間: 2分
営業時間につきまして
サロンオープンしておかげ様で5か月が過ぎました。 4年前のPRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYO時代の頃には考えられなかったくらいご予約の時間が変化しております。 以前は、平日はお仕事帰りにお受けになられたりということが多かったので18時以降のご予約が当たり...
2022年6月6日読了時間: 1分


レモンの木
サロンにある鉢植えレモンの木ですが、4月に順調に新芽が出て、 お花もたくさん咲きました。 今は花は全て散っており、小さなレモンの実がついています。 これが秋には大きく成長していると良いです。 日々、水やりと日当たりを気にしながらレモンの木を観察しています。...
2022年5月30日読了時間: 1分
アロマエナジー at 大阪
ニールズヤードでアロマエナジーセラピストのクラスを2020年にスタートしてから3年目となりました。 今年初めて大阪で開講することができました。 昨年は緊急事態宣言も出ていて、開講見送りになりましたが、今年は無事に開講することができて、本当に良かったです。...
2022年5月12日読了時間: 2分


Essential oils
本日のベストラインナップ さて選抜メンバーは? 常日頃から、情熱的にレギュラー争いを繰り広げ、鎮座する位置もたまに入れ替わり、そして新メンバーも増え続け、卒業もないため、本日の選抜メンバーをどうするか、 監督(私)を悩ませる我が愛すべき精油達🤨🥸🧐🤔🫥...
2022年4月24日読了時間: 1分


レトロネーザルアロマテラピー
new aromatherapy 【レトロネーザルアロマテラピー】 アロマテラピーの NEW&アナザーステージです。 アロマテラピーはこれまで鼻から嗅ぐ香りの芳香療法として広まってきました。 この鼻腔からの香りのルートを 「オルソネーザルアロマ」といいます。...
2022年4月22日読了時間: 2分


リネンのこと
PRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYO 時代からリネン類には私なりの思いがありました。 当時は大判タオルやシーツなど主にリネンサービスをお願いしていて、リネン業者さんからリネン類をお借りしていました。 ゲストタオルなどはオーガニックコットンにしたり、ホットタ...
2022年3月22日読了時間: 2分


南チロルからの精油
現在、日本未発売の精油の輸入や、原料の輸入の検討をしています。15年くらい前は精油やオーガニックのアロマブランドは数える程度でしたが、日本産の精油ブランドなども含め現在では数多く存在します。 そんな中、10年近く前に訪れた南チロルの山岳農家さんの蒸留所とコンタクトが取れて、...
2022年2月27日読了時間: 1分


サロンオープン1ヶ月
サロンをオープンして1ヶ月が過ぎました。ということは今年もすでに1ヶ月が過ぎておりますね。 何気ない日常が本当に尊いと思う時代になり、海外旅行どころか国内旅行などの移動も、3年前では普通だったことが今ではなかなかできないという状況です。...
2022年2月4日読了時間: 1分


2022年1月8日サロンオープン
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 おかげさまで準備も整いまして、無事にサロンをオープンいたしました。 まだまだ足りないところは多々ございますが、徐々に整えてまいりたいと思っております。
2022年1月8日読了時間: 1分
サロン工事終了
12月29日におかげさまで無事に工事が終了いたしました。 細かい作業など少しだけ残ってはいますが、これは新年早々になりそうです。 色々と不足して間に合わないところもございましたが、8日のオープンにはなんとか間に合いそうです。少し安心しております。...
2021年12月31日読了時間: 1分
内装工事スタート
おかげさまで新サロンの内装工事と設備工事がスタートいたしましたことをご報告いたします!無事に工事が始まり少しホッとしております。 今回、設備工事でガス給湯器とエアコンの設置工事が最も不安な要素でした。特にガス給湯器については、半導体不足の影響で、給湯器自体の在庫がなく、下手...
2021年12月17日読了時間: 1分


PRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYO
今はなきPRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYO…… 物件内覧から内装工事、サロンオープンから携わったとても思い入れのある一軒家サロンでした。 2019年3月にクローズし、建物は取り壊されました。 今では幻の一軒家サロンとなりました。...
2021年12月10日読了時間: 1分


isensy spa grand opening
この度、北青山にサロンをオープンすることになりました。 オープン日時がまだはっきりできないのですが、2022年1月〜を予定しております! 今後は土日祝日も営業となりますので、ご予約枠も拡大いたします!
2021年12月4日読了時間: 1分
ご予約状況につきまして
年内のご予約は満了し、2022年1月のご予約もほぼ満了でございます。 誠に申し訳ございません。 2月以降ですとご案内可能な枠が多少ございます。 週1日木曜のみの営業のため、大変ご不便をおかけしております。 選択肢が木曜日しかないということで、皆様にご予定を合わせていただき恐...
2021年11月6日読了時間: 1分


ボタニカルアート
10年くらい前より興味のあるボタニカルアート。一度、きちんと習ってみたいなと思いながらも、なかなかそういう機会もなく、ただ鑑賞することが多いです。 ニールズヤードのサロンにもいくつかボタニカルアートが飾ってあり、たまに眺めては癒されています。...
2021年10月30日読了時間: 1分
bottom of page